Amazon裏技4選|お買い物、プライム会員、Amazon Student、Amazon Master Cardのお得情報を徹底解説

amaozn-urawaza01 サブスク
スポンサーリンク
ブログ村 参加中!!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

Amazonは、お買い物。

それくらいしか、使ったことないよ。

そういう方、結構多いんですよね。

今回は、Amazonの裏技4選として、お得情報をまとめてみました。

きっと、お役に立てると思ってますので、最後まで読んでくださいね。

では、早速、見てゆきましょう。

よろしくだワン!!

Amazon 無料会員のお買い物に関する裏技

お買い物での裏技

ずばり、価格調査です。

https://delta-tracer.com/

に、商品のASIN、JAN、などのコードを入力するか、キーワードを入力すれば、

過去の価格の変動グラフが表示されます。

これ、転売などをしている人向け(要するにプロの人向け)なんですが、

普通に買い物するときでも、

その価格が適正な価格なのか?はチェックしておくべき。

そう思います。

簡単な使い方

① https://delta-tracer.com/ に商品のASIN、JAN、キーワードを入力する。

②例えば、SDカードと入力します。

 すると、過去の価格の推移が見れます。

 結構、下がってますね。

③推移グラフの右、データを取得 をクリックします。

 Amazon以外の価格も調査する。という事です。

④結果が表示されました。

 今回の商品では、楽天の方が安い。とわかりました。

いかがでしょうか?

お買い物の際、ポチっと押して、後で後悔。

なんてことにならないよう。

習慣つけることをおすすめします。

以上、お買い物の裏技でした。

なるほど。なるほど。価格って、結構かわるんだね~

Amazon プライム特典に関する裏技

次の裏技は、

プライム会員の裏技です。

まず、 Amazonプライム会員 じゃない人は、

月額500円、年間契約4900円の、 Amazonプライム会員 の特典について、

まず知っておく必要ありです。

多くの人は、

・買い物の際に、送料が無料になるんでしょ。

とか、

・お届け日時指定ができるんでしょ。

とか、

確かにプライム特典には、配送に関する特典がありますが、

実は、それだけじゃないんです。

結構、知らない人、多いんですね。

一番有名なのは、Amazon Prime Video です。

特集記事:Amazon Video 何が見れるの?おすすめ無料タイトル19選

月額500円で、これだけのコンテンツがあるのは、

個人的にはメッチャお得だと思います。

これは知ってましたか?

知ってたって方、

次、

音楽も、200万曲ダウンロードが可能です。

Amazon Prime Musicのサービスは、プライム会員なら利用可能で、200万曲可能です。

で、

200万曲がどうなのか?なんですが、

自分の聴きたい曲があるか?だと思います。チェックしてみましょう。

もし、聴きたい曲がないようでしたら、Unlimitedにすれば、6500万曲なので、

十分なのではないでしょうか?(価格は、プライム会員+780円ですけど)

特集記事:Amazon Music Unlimited 一択なのか?音楽サブスク11サービスの徹底比較・口コミ

その他、

Prime Reading

は、約1100冊の本・漫画・雑誌が読み放題です。

こちらも、Unlimitedサービスがあり、

Kindle Unlimited は、25万冊まで増えます。(料金は、+980円です)

まず、 Kindle Unlimitedの記事 

に詳しく書きました。

このように、プライム会員にはお得な特典があります。

知ってましたか??

もし、知らなかったという人は、是非、お試しくださいね。

それで、本題のAmazonプライム会員の裏技は?なんですが、

30日間、無料でお試しができること(これ当たり前)+

無料期間を忘れて、自動更新されない方法です ⇒これ裏技です。

無料期間の確認方法、解約方法、メール通知設定

まず、 Amazonプライム会員 であることが前提です。

次に、無料期間の確認方法、解約方法、メール通知設定について説明します。

確認の方法は、

アカウントサービスの、プライムをクリックし、

次に、プライム会員情報をクリック。

すると、会員タイプ、会員資格更新日、管理する というボタンが表示されます。

すると、

会員資格の更新日を超えると、自動更新されますので、注意です。

さらに、一番右側の、

管理する「プライム会員情報」をクリックすると、

プライム会員の解除(プライム会員資格を終了する)のボタンが表示されます。

また、その上には、更新前にお知らせを受け取る に ☑ を入れることも可能です。

プライム会員の次回更新日を忘れてしまうと、自動更新でさらに1カ月の料金が発生しますので、

お知らせメールを設定しておくとよいでしょう。

無料期間の間に、どんなサービスがあるか?きっちり体験して、継続の判断をしてください。

Amazonプライム会員継続を決めた理由

僕(タイキ)の場合は、Amazonプライム会員の継続を決めました。

理由は、

  • Amazon Prime Video で見たい映画・ドラマがたくさんあるから
  •  映画「ワイルドスピード」シリーズ
  •  TV番組「相席食堂」
  •  アニメ「ガンダム」シリーズ
  •  アメリカTVドラマ「ウォーキングデッド」
  •  新海誠監督アニメ映画「言葉の庭」「星を追う子ども」「秒速5センチメートル」など
  • Amazon Prime Music で、サザンオールスターズが無料視聴できる
  • Prime Reading で、好きな雑誌が読める

などの理由で、お父さん世代にも、十分楽しめるコンテンツがいっぱいだったからです。

そして、なにより、家族が喜びましたので・・・

妻は、雑誌が読めるのでいい。

息子は、アニメが見れるのでいい。

娘は、音楽がいい。

それぞれ、好きなジャンルのエンタメを楽しめるので、

月額500円の価値は十分にあると判断しました。

まだの方は、是非!!

Amazonプライム会員

Amazon Studentに関する裏技

Amazon Student は、 日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学籍番号または学生用Eメールアドレスが必要となりますが、

Amazonプライム会員と同じサービスで、

無料お試し期間が、6か月になります。

これ、メッチャお得です。

学生の方、は知っておくべきサービスでしょう。

*同じく、自動更新なので、注意してくださいね。

Amazon MASTER CARDクラシックに関する裏技

プライム会員の方は、

Amazon Master Card クラシック

の申し込みをすると、

お買い物が2%お得になります。

年会費は無料です。

Amazonのお買い物をよくされる人は、

2%って、かなりお得だと思います。

カード追加が面倒くさいと思うかもしれませんが、

計算してみると、かなりお得感があるのではないでしょうか?

ちなみに、Amazon以外で買い物した場合も、1%のサービスあり。

また、

2020.04.19現在、

・新規ご入会で、2,000円分ポイントプレゼント
 エントリー不要。Amazonでのお買い物にご利用いただけます。

とのことです。

Amazon Master Card クラシック

プライム会員の方なら、作っておいて損はないと思います。

確かに、2%って、チリツモだけど、結構あるかも~

まとめ

  • 通常のお買い物は、価格適正(過去の価格の推移や、他サイトの金額)もチェック
  • Amazonプライム会員自体が結構お得。
  • 無料お試し期間を利用して、サービスを体験しよう
  • 無料お試し期間を忘れて自動更新されないようにする方法を知っておこう
  • 学生の方は、Amazon Studentがお得
  • AmazonMasterCardクラシックは、プライム会員なら年会費無料で、お買い物が2%お得。

いかがだったでしょうか?

当ブログでは、お得なサブスクリプションサービスを記事にしています。

今回のAmazonプライム会員は、その中でも、屈指のお得感満載のサブスクサービスです。

まだの方は、是非!!

Amazonプライム会員

他にも、世の中のサブスクサービスを特集しています。

70サービスは記事にしましたが、まだまだたくさんありそうでした。

サブスクサービスって、そんなにたくさんあるのね~
ちらっとでも、記事、見てね~

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

サブすけ・タイキ

ありがとう!!また、来てね~

コメント