副業は、本業のサポート
まさに、そうですね。
いろいろありますが、特に単純作業の業務は、
副収入になりますが、「自分の価値を高める」事にはならないのではないでしょうか?
本業をしながら、やりたい事へ挑戦し、自分の価値を高める事。
これを、経済産業省の研究会の委員でもある西村創一朗氏は、
「副業」ではなく「複業」として本を出版されています。
おすすめの本
複業の教科書
西村創一朗さんは、こんな人
サラリーマンの方、必読です。
その理由を説明します。
国も働き方改革で、副業を解禁するよう企業に求め、
それに応じる企業も増えてきました。
特に、このブログでは、日本企業の過去の栄光と、現在の苦戦している姿をお伝えしていますが、これは一般的な状況であり、
結局のところ、競争力のある強い体質の会社は、生き残ってゆきます。
その競争力の源は、企業で働く人(個人)なのです。
だから、これからの時代、会社は個人の価値を求めてきます。
会社や、社会に対する、あなたの価値は何ですか?
もし、思いつかなくても、今、自分の価値を高めるために取り組んでいる事はありますか?
現状の自分を見つめるいい機会だと思います。
タイトルキャッチにもありますが、
取り返しがつかなくなる前に、読んでほしい本です。
タイキ
次の記事も参考になるはずです。
コメント