パパ、口臭いと言われたら・・・すぐやるべき口臭チェックと厳選対処法6選、徹底解説|+40’s Door(40代の扉)

+40's Door (40代の扉)
スポンサーリンク
ブログ村 参加中!!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

パパ、臭い!とか、口臭い!! って言われたことないですか?

体臭ついては、加齢臭の記事がありますので、下を参考してくださいね。

今日は、

「パパ、口臭い!!」と言われたら、という時の対処法です。

加齢臭もそうですが、口臭も気になりますよね。

年とって、40代になれば、誰もが悩むこと?

もし誰かに言われたなら、自覚がなくても、そうなってるかもしれません。

今回は、チェック方法と対処法をお伝えします。

これ重要です! 自覚なくてもまずチェック!

自分で自分の口臭を自覚すること

これは、とても大切な事です。

パパ、口臭い。あなた、口臭い。・・・もし、身近な人に口臭のことを一度でも言われたら。

一度、チェックしてみる事をオススメします。

多分、臭いです😢悲しいですが・・・現実から目を背けてはダメです。

↓こちらの商品が一番お手軽でオススメです↓

【 2/1終日★店内全品最大P10倍!要エントリー 】口臭チェッカー 口臭レベル チェック チェッカー 軽量 簡単測定 口臭チェック 口臭 持ち運び ポケッタブル 臭いチェック エチケット 衛生 匂い 検査 匂いチェック 口 口の匂い 臭いレベル 測定 簡単検査
価格:1200円(税込、送料無料) (2020/1/31時点)楽天で購入

口臭レベルチェッカー

臭いのレベルを5段階のイラストで表示してくれます。
自分ではなかなか気が付かない口臭
気になる「口臭」を5段階のレベルとイラストでわかりやすく簡単にチェックできます。
電源をオンにしてウォームアップ9秒後、5秒ほど息を吹きかけると5段階で「臭い」を表示
数値でも表示してくれるので客観的に判断できます。

コンパクトで超軽量
重量もわずか40gなので持ち運びに便利。
かばんの中にそっと忍ばせて食事後などに自分の口臭をチェックできます。

簡単ですばやく測定してくれる
・電源オンにして準備状態に入ります。
・画面に準備時間がカウントダウンされます
・準備完了後画面に「c」が表示されたら息を吹きかけてください
 (吹き口と口の距離を5~15mm離してください)
・アラームとともに測定結果が表示されます。

【商品詳細】

センサー:半導体センサー
余熱時間:8秒 息吹き時間:3秒
作業環境:-10度~50度 作業湿度:≦98%(霧がない環境)
表示方法:数字とマークLCD表示、アニメ表情つき
電源:DC 3V(2個)
サイズ:103 x37x19mm
重量:40g


↓楽天 口臭チェッカー部門 第1位 | 40gなので持ち運びも楽です↓

【 2/1終日★店内全品最大P10倍!要エントリー 】口臭チェッカー 口臭レベル チェック チェッカー 軽量 簡単測定 口臭チェック 口臭 持ち運び ポケッタブル 臭いチェック エチケット 衛生 匂い 検査 匂いチェック 口 口の匂い 臭いレベル 測定 簡単検査
価格:1200円(税込、送料無料) (2020/1/31時点)楽天で購入

測定してみると、5段階表示で分かり易いです。

口臭レベルが高い人は、結果を見て、「やっぱり、俺、臭いんだ😢」と自覚。

数値化データは、何よりの証拠ですからね。

悲しいけど、現実を受け止めるしかないですね😢

チェッカーを持つ事の意味は、

対処して改善したら、効果も実感できますし、維持管理にも使える点です。

40代になって(そうでなくても)一度でも、口臭を指摘された方は、

周囲に迷惑をかけるスメハラ(スメルハラスメント)になる前に、

自分で自分のチェックはしておきましょう。

【 2/1終日★店内全品最大P10倍!要エントリー 】口臭チェッカー 口臭レベル チェック チェッカー 軽量 簡単測定 口臭チェック 口臭 持ち運び ポケッタブル 臭いチェック エチケット 衛生 匂い 検査 匂いチェック 口 口の匂い 臭いレベル 測定 簡単検査
価格:1200円(税込、送料無料) (2020/1/31時点)楽天で購入

口臭の原因って何?

鼻やのどの病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気、糖尿病、肝臓疾患などが原因口臭が起こる場合もありますが、病的口臭の90%以上は口の中にその原因があり、歯周病、むし歯(う蝕)、歯垢(しこう)「歯の周りに付く細菌の固まり」、歯石、舌苔(ぜったい)「舌の表面に付くコケ状の細菌の固まり」、唾液の減少、義歯(入れ歯)の清掃不良 …

https://www.jsoms.or.jp/public/soudan/kouku/kousyu/

上記の引用は、日本口腔外科学会のもので、

口臭の原因の90%は、口の中にあるとの事です。

①歯周病

②虫歯

③歯垢、歯石

④舌苔

⑤唾液の減少

⑥入れ歯

とあります。

それぞれの対処策を調べてみました。

対処方法6選

チェッカーで口臭がひどい場合、そして治らない時は、

まず、専門のお医者様を受診してみてもらうのが、最良で最善の方法です。

きっと、あなた個人の口臭の原因について特定し、適切な処置を提案頂けるはずです。

あなたの街の専門医

あなたの街の専門医がいる病院・歯科医院|口腔外科相談室|日本口腔外科学会

その上で、

民間の対処方法としては、以下があります。

皆さん、口臭で悩んでいるようで、口臭の対策グッズは、数が多かったです。

原因別に紹介させていただきます。

①歯周病

歯周病とは、歯垢(プラーク)の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていく病気のことです。

歯周病 に効く 歯磨きペースト

②虫歯

歯磨きの質は、電動ブラシの登場で、非常に効果が向上しました。

短時間で、効果的な、歯磨き効果を実感できます。

電動 歯ブラシ で虫歯予防

③歯垢、歯石

歯周病の原因は、歯垢や歯石です。これを溜めない日々の歯磨きが大切です。

タイキのオススメは電動歯ブラシです。

しかし、一旦固着した歯垢・歯石はなかなか取れません。

自分で行うには限界がありますので、歯科を受診し除去してもらうことをオススメします。

自分でできる方法(見える部分だけでも、どうしても気になるという方)は、

歯垢 歯石 の除去

④舌苔

舌苔(ぜったい)と読みます。

舌の上が白っぽくなっていませんか?

口臭の原因になりますので、歯磨きの際にブラシなどで除去するといいと思います。

なお、舌はデリケートなので、普通のブラシよりも、柔らかい専用のブラシがオススメです。

舌苔 除去

⑤唾液の減少

唾液は口臭予防に大切なものです。口の中の細菌の増殖を抑える作用や粘膜を保護する作用などがあります。唾液の分泌が少なくなると口の中が乾燥して口臭が強くなります。

また、寝ている間に、口が乾く。朝、カラカラ。ということありませんか?

その場合、水分補給をしっかりする事、

また、就寝前にオリーブオイルでうがいをすると良いそうです。

オリーブオイル で うがい

⑥入れ歯

入れ歯や、矯正器具などの汚れが原因で口臭になる時があります。

毎日の虫歯ケアで入れ歯にならないようにしたいものですが、

年齢を重ねるとどうしても仕方のない事ですよね。

入れ歯のニオイ対策

まとめ

以上、口臭について書きました。

40代になり、身体的には、いつまでも若くない。と自覚すべきです(僕も一緒です)

でも、だれもが、若くありたいと考えるもの。

老化は止められないものですが、アンチエイジングで進行を少しでも食い止める。

そんな気持ちの方も多いのではないかと思います。

加齢臭、口臭 なんて、聞くのがイヤ!と敬遠されがちなテーマで記事を書きましたが、

これも、アンチエイジングです。戦いです!!!

敵を知って、正しい対処方法を講じる事。これが大切だからです。

僕も一緒になって戦います。そして、応援します。

いっしょに、アンチエイジング!!がんばりましょう!

心はいつまでも青春だあ(笑)

タイキ

コメント