ようこそ、当ブログへ。タイキと申します。
タイキは、副業ブログを推奨していますが、
今回は、自分の商品を作るというテーマで書きますね。
まず、商品とは何かを知ろう。

副業には、多種多様なものがありますが、
その多くは、「商品を売る」というビジネスです。
えっ、物販ビジネスの事??と思われたかもしれませんが、
僕のいう 「商品」 とは、決してモノだけではありません。
情報やサービスを売っているビジネスもあります。そういう事です。
特に、情報は、モノと違って、仕入れや配送料がないので、利益率が高いのが特徴です。
だから、もし、自分の商品があって、自分の媒体があれば、いつでも販売することが可能なんです。
これは、実は、画期的なことです。
PC一台あれば、そこは「商品を売る」店舗になるという事ですから。
リアルな店舗経営などのビジネスに比べ、圧倒的に初期費用がかかりませんので、
リスクも少なく、利益率が高いといえるのです。
アフィリエイトとは

「商品」については、わかって頂けたと思いますが、
次に、「売る」以外の方法があります。
つまり、自分の商品でなくても、他人の商品を紹介して販売し、紹介料をもらうビジネス。
そうです、アフィリエイトですね。
例えば、Amazonでいい本があっとして、
①自分が購入して、古本として出品してもOKですし、
②読書感想をレビューして、その本の紹介をしてもいいのです。
②の紹介する法が、アフィリエイトビジネスになります。
①は売れれば利益が出るかもしれませんが、
当然の事ですが、仕入金額との差額になります(手数料や配送料も引く必要あり)
さらに、仕入ても売れなかったら・・・在庫リスクがありますよね。
そのため、
リスクの少ないのは、アフィリエイト。
仕入れの必要がなく、売れた時だけ、紹介料が入るビジネスモデルです。
初心者には、リスクの少ないアフィリエイトをオススメします。
アフィリエイト商品はどこにあるのか?
アフィリエイトできる商品は、多種多様です。
モノ(製品)であれば、皆さんよくご存じのプラットフォーム
Amazon、楽天、など、ほぼすべての商品のアフィリエイトが可能です。
また、ASPというサイトに登録すれば、企業の商品やサービスをアフィリエイト可能です。
A8、とか、バリューコマースとか、マネートラックとか・・・・
情報であれば、Infotopとか、最近ではBrainというサイトで、アフィリエイト商品を探すことができます。
ほかにも、色々あります。
ここで、一つ質問ですが、
自分で紹介した商品を自分で購入したらどうなるか?という事です。
1000円の商品を購入し、紹介料が100円だとしたら、900円で購入できる事になりますよね。
これ、明らかにアフィリエイト規約違反です。
当然ですよね。
でも、規約NGにならない、自己アフィリエイト という手法があります。
資金もゲットできますので、是非実践してみてくださいね。
この記事です↓↓↓
自分の商品なんてないよ。という方に
今回のテーマ「自分の商品を作る」という事について書きますね。
説明してきましたように、商品はモノ(製品)でもいいですし、情報でもOKです。
もし、アクセサリーなどの制作が得意だったり、絵やイラストが上手だったり、
自分の商品をお持ちの方は、それを売ることができますね。
そんな方、羨ましいです。
僕、そうゆうのまったくないんで・・・😢
そんな方は、情報を売りましょう。
何か、自分にも、他人の悩みを解決できるような情報があれば、
記事にして販売する事が可能です。
そんなこと言われても、どうすればいいの?わからない。という方は、
まさとさんの記事↓ ↓ ↓

を読んで、学んでください。
きっと、自分の商品を作る事ができると思います。
自分の商品を作るって、素晴らしいと思いませんか?
大げさかもしれませんが、本を出版したような感覚です。
それで、
商品を購入後、内容を知って、いいと思ったら、紹介も可能です。
紹介のやり方は、記事下のリンクをコピーして、貼り付けるだけです。

Brainでは、紹介料の設定が可能です。500円で購入しても、紹介料50%なので、
250円が戻ってきます。2人に紹介できれば、元は取れるという事ですね。
是非、挑戦してみましょう。
リンクを自分の媒体に、貼り付けて、宣伝してみましょう。
媒体とは、ブログとか、ツイッターとかの事です、他でもOKです。
仲間の大切さ
もし、ツイッターまだの人は、アカウント開設することをオススメします。
ツイッターのフォロワーが多ければ、アフィリリンクをより効果的に宣伝できるからです。
特に、BrainのリンクとTwitterは相性がいいと思います。
また、ツイッターの仲間は、意識高い人が多く、相談に乗ってくれる人が多いです。
当然、お互いがビジネスをする仲間同士、それぞれをリスペクトし合い、時には注意し合い、励まし合
い、切磋琢磨できる仲間です。
ちなみに、僕は4カ月前にツイッターを始め、現時点で7800フォロワーです。
その間に知り合った仲間に、
例えば、背景画像を書いてもらったり、イラストを描いてもらったり、フォロワーを増やす企画に参加させてもらたり、僕のツイートに感謝の反応を頂いたり、お叱りを頂いたり・・・
顔は見えませんが、人と人、ビジネスしている同志の繋がりを作ることができました。
これは、僕にとって、何よりの宝物です。
みなさんも、是非、フォロワー増やして、10000目指してくださいね。
10000フォロワーのアカウントは、万垢といいます。継続すれば、誰でも可能ですよ。
最後に
今回は、自分の商品を作るという事、
商品とは、モノもあるが、情報もある。
自分の商品があればいいが、なければアフィリエイトもできるよ。
自分の商品の作り方は、

紹介するには、ツイッターフォロワー多い方がいい。
という話でした。
この記事が皆さんのお役に立てればうれしいです。
これからも、どうぞよろしくです。
タイキ
コメント