僕が副業ブログ運営を選んだ理由

+40's Door (40代の扉)
スポンサーリンク
ブログ村 参加中!!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

副業でブログ運営を選んだ理由

僕のおすすめする方法は、

Twitter+ブログ運営で、アフィリエイトや自作noteを販売する方法です。

期間は、おそらく、実現には半年~1年はかかると思います。また、それなりの勉強とライティングのスキルアップ、さらに、毎日2~3時間の作業が必要。

これを聞くと、結果でるまで時間がかかり過ぎだし、努力に対して効果が薄い。と思うかもしれません。

しかし、よく考えてみると、どうでしょうか?
派手さはありませんが、着実に(確実に)月々の収入がある事は、
とっても素晴らしい事だと思うのです。

たとえ、それが、1年かかっても、
人生における1年くらい、それに情熱を傾けてみる価値がある。
少なくとも、僕はそう思いました。

40代になり、この先の事など、不安要素も出てきた時期で、

よし!副業ブログをするぞ!と決心したのでした。

副業ブログのいいところ

副業ブログのいいところを紹介します。

ブログ運営のいい点は、

1安定性

2資産となる

3労働収入ではない という点です。


まず、「安定性」という点ですが、
俗にいう速攻的なものではなく、
地味ですが、着実に成長させることができ、ブログが閉鎖にならない限り、収入も安定します。

次に、「資産となる」ですが、ブログは記事が資産になるという点です。
一発的、使い捨てなどではなく、積み重ねによって自分の資産となる点です。


最後に、「労働収入ではない」ですが、

体力的にも衰えを感じ始める40代なので、

定年までの間に副収入の柱を構築するなら、
単純労働ではない方法ににしたい。と考えたからです。

やること

では、何から始めたらいいのか?

端的に具体的に、僕の考えを書きますね。

3つです。

それは、1、正しい気持ち 2、正しい方法 3、正しい努力 です。

1、正しい気持ち


【自己満でなくWin-Win】
 そもそも、何のためにお金を稼ぐのでしょうか?
 目的や使い道をはっきりさせておくべきです。
 私利私欲のため(他人はどうでもいい)という考え方では、
 どこかの時点で限界が来るものです。
 自分も稼ぎ、相手もメリットがあるWIN-WINのビジネスをするべきです。

【学ぶ姿勢】
 また、常に「学ぶ」という姿勢で取り組むべきです。
 姿勢を正す、メモを取る、時間を確保する など、
 基本的には、学生時代と同じく、
 学ぶ姿勢を正しく保つ事が大切です。
 挨拶などの礼儀も含まれます。
 いくらネットといっても、ビジネスは人と人です。
 できれば、Face To Faceでリアルに会う機会を持つことが大切です。

【柔軟な頭】
 常に新しい考え方を吸収できる柔らかい頭を持つことです。
 技術でも方法でも、トレンドがありますので、
 同じ考えに固執するのは良くありません。
 時代背景、国際環境、社会環境などの変化に敏感になる事が大切です。

2、正しい方法
 正しい方法は、実は公開されています。
 ただし、嘘の情報が山ほどある、という認識を持つことが大切です。
 嘘の場合は悪質ですが、嘘ではないが、情報が古い。ってこともあります。
 私のおすすめするビジネスモデルの場合、
 特別に有料のコンサルを受けなくても、
 十分なノウハウはネット上に公開されています。
 それを自分なりに吸収し、整理して、実践すればいいのですが、
 嘘だったり、古い情報だあったりで、なかかなうまく行かないもの。
 特に初心者は、何が正しいのか?なんてわかりっこないのですから、
 今目の前にある情報が、正しい方法だと思ってしまうのです。
 実は、よっぽど悪質なケースを除いて、
 目の前にある情報を正しいと信じることは、それはそれでいい部分があります。
 なんでも疑いだしたら切りがないからです。
 結局何も実践できずに終わってしまいます(実際そんな人も多いです)、
 信じて、やってみて、一定期間で検証し、それが間違いがあれば、
 その方法を止めるか、修正をする。これを繰り返してゆく内に、
 自分にとって正しい方法が確立してきます。
 おそらく、何度も失敗します。でも、それが一番の近道なのです。

*注意点:

  悪質なビジネス勧誘が多々あります。とにかく、高額ノウハウの勧誘は即断しないで他人の評価 を聞きましょう。見抜く目を持つ努力は必要ですが、第二者の意見(信頼できる周囲の関係者の意見、医療でいえばセカンドオピニオン)を確保するようにする事が大切です。
 

*嘘情報を見分ける方法:

 僕の場合ですが、何も苦労なく、誰でも、簡単に、的なやつ。ほぼ怪しいと思っています。また、返金保証のないもの、悪い噂が多いもの、その他、書ききれませんが、リアルな世界と違ってネットの世界は、特に、嘘が本当のように見えてきますので、PCを消して、一旦冷静になって考えてみるといいでしょう。リアルな知り合いに話してみて、その人の反応を見ると、自分も冷静になって考えられるかもしれません。

3、正しい努力
 日々の実践です。
 1日のタイムスケジュール、通勤時間、帰宅後のルーチンなど、
 自分のライフスタイルに合わせて、副業のために費やせる時間を確保しましょう。

 2、で収集した情報から、嘘ではないと思った方法について、ひたすた自ら実践します。ブログの場合は、30分の人もいますし、僕の場合は2~3時間費やしています。その後、2の方法の真偽を検証します。一定期間たって、結果が出ないものは、捨てるか、修正します。

この、2、3を繰り返すと、半年~1年くらいで、ほぼ道は定まってきます。

まとめ

40代の方で、副業をはじめようという方、

仮に、僕と異なる種類の副業をしようと思った方も、

今日のお話は役にたつと思います。

きっと、リアルでも同じだから。

タイキ

コメント