僕は、40代サラリーマン複業家です。
製造業で品質のお仕事20年。
今は大丈夫なんですが、この先の不安要因多すぎ・・・って事で、
50代、60代になったときに、家族を守れるよう、もう一つの収入の柱を構築するぞ!!
と、思い立って5カ月が経過しました。
まあ、始めは半年~1年で結果を出そうと計画してたので、
まだまだ、思うような結果が出た訳ではありませんが、
少しづつ、コツを掴んできたって感じです。
もし、同じお気持ちの方、複業に取り組んでみようかな。と思うサラリーマンの方、
お役に立てればいいと思っています。
僕は、5カ月先に走っています。そんな僕に興味ある方は、読んでくださいね。
サラリーマンという仕事

サラリーマンは、その名の通り、給料男、給料をもらっている方ですね。
入社して、出世して、実績出して、管理職になって、部下を指導して・・・
と組織で動く場面が多いので、個人の主張を強く出すよりも、協調を求められることが多いのではないでしょうか?
サラリーマンなら、誰しも、経験しているのではないでしょうか?
そこで、思うのですが、組織の歯車として、それはそれで素晴らしい役割なのですが、
物事がうまくいかなかった時に、すぐ他人のせいにしたり、自分を守ったりと、
要するに、「僕は責任を取りたくない」という意識が強いように思います。
まあ、責任とるって言っても、どう取るのかって事ですね。
一方、複業を自分で始めてみると、すべての責任は自分です。
当然ですよね。
でも、好きな事ができるし、判断もすべて自分です。
自分で判断したのだから、結果にも責任を取る。
ある意味当然なんですが・・・
サラリーマンでも、その意識のある人いますね。
僕の個人的な見解ですが、そんなサラリーマンは出世が早い。そんな気がしますね。
まあ、出世を目指すのは当然ですし、給料も上がる訳で、素晴らしいのですが、
僕のように40代で部長クラスまで行くと、もう先が見えちゃうんですね。
そう、先といいますか、将来の限界が見える。これもサラリーマンの宿命ですね。
一方、複業は、結果がでないと全くのゼロで、失敗すると赤なんで、リスクはあるのですが、
成功したら、青天井ですね。もちろん限界はあると思いますが、これ以上無理という限界がはじめから見えてる訳じゃない。
結果出すの難しくても、やっぱり複業への挑戦のやりがいがありますよね。
ってことで、40代リーマン複業家を目指しましょう。
2020年リーマン複業の夜明け という記事を書きました↓↓↓
改めてサラリーマンの仕事を見返して、思ったことです。
これからは、個が稼ぐ時代ですからね。
50代、60代を安心して生きるために、新たな収入の柱を構築しませんか??
40代にオススメの複業とは
僕のオススメは、PCを利用したネット副業。ブログ運営です。
ブログ運営について、詳しくはこちらです↓↓↓
ブログ運営なんですが、
技術的なことよりも大切な事があります。
何を発信するのか?という事
実は、40代の方にとっては有利だったりします。
自分の得意な分野があるのではないでしょうか?
40代にもなれば、経験値もあると思いますので、失敗の経験談、乗り越えて来た経験なども豊富です。
だから、それを利用すべきなんです。
まずは、自分のプロフィールを作成。
今までの人生で何を学んで来たか、何が得意なのか、世の中に何が発信できるのか?
そんな事を考えてみるのがいいと思います。
まあ、そんな偉そうに言ってますが、
僕、やってみたんですが、ほぼ、発信できる情報なんて、ゼロでした(´;ω;`)ウゥゥ
ない事に、5カ月前、僕は悩んでいたんです。
まあ、プロフ内容は後でも変更可能なのでご安心を。
ない人はまず、Twitterアカウントは開設。
そして、何でもいいので プロフを一度考えて、入力してみましょう。
やってみることが大切です。
一番早い実績作りは、ツイッター
一番手っ取り早い実績作りは、僕はツイッターだと思います。
現在、フォロワー8500です。
もう少しで、万垢(10000フォロワー)なので、頑張ってます。
良ければ、リプ(返信)とか、DM(ダイレクトメッセージ)くださいね。
@taikiQuality
ツイッター用語集+万垢戦略(フォロワーを増やす方法)+サポート特典 はこちら↓ ↓ ↓
参考にして、是非フォロワーを増やしてくださいね。
5000くらいになると、ブログに誘導しても、一定の効果が出ます。
アクセスの助けになる(集客の道具になる)という事を実感できると思います。
もちろん、ツイッターのみでもアフィリは可能。だから、とっても便利で、有用です。
苦労しても、大きく育てることは、大いに意味のある事だと思います。
アフィリエイトについて
ネット複業の中で、アフィリエイトは必ず出てきますよね。
どんなものかわからない人は、以下の記事を読みながら、やってみましょう。
多分、30分くらいでできると思いますけど、最後には報酬が発生しますので、
アフィリエイトの仕組みを学びながら、報酬ゲット(多分1万円くらいは確実)
是非、見てみてくださいね↓↓↓
初心者がスタートダッシュ資金を確保する一番確実な方法 はこちら↓↓↓
アフィリエイトの仕組みが理解できたら、
実際にブログやツイッターなどの自分のメディアにリンクを貼り、
アクセスを集めて、成約させてゆきましょう。
そもそも、パソコンが苦手な人は?
そもそも、アフィリエイトは紹介記事を書かなければいけません。
PCでの作業、文章を入力する作業です。
そもそも、PCが苦手な人はどうすればいいの?という悩み
特に、指一本打ちの方(はじめ僕もそうでした)は必見です。
目からウロコです。
まとめ
- サラリーマンは組織の歯車
- 複業は自分が主体、責任も自分で取る
- 責任あるが、成果は限界なし(サラリーマンは限界あり)
- オススメはブログ運営+アフィリエイト
- 集客SNSはツイッターがオススメ
- ツイッターフォロワー増やすノウハウの紹介
- アフィリエイトについて
- PC苦手な人でも大丈夫、PC入力苦手な人に最善の方法
以上、40代リーマン複業|開始5カ月の感想。初心者はまずコレ→ブログアフィリ+Twitter集客で成果を出そう! でした。
皆さんの参考になれば、嬉しいです。
40代サラリーマンで複業(副業)始めたい。結果出したい。
そんな方は、お気軽に連絡くださいね。
Twitter ID:@taikiQuality
タイキ
コメント