みなさん、こんにちは。
今日は、僕(タイキ)が、いつも楽しく見ているYouTuberさん3人が、
文福飯店に集合した時の動画を紹介します。
しのけんさん風だと、「3人が集結したときの やーつ 」ですね。
なんか、見てる方が、感動しちゃいました。
文福飯店さんの、なんて、心温まるおもてなし、当然、食事は大盛なんですが・・・それ以上のモノがありました。
まあ、百聞は一見にしかずってことで。
MAX鈴木さんの動画
怪獣大戦争‼️MAXさん編https://t.co/UkyPQSBDWX
— 文福としちゃん‼️ (@sapp6103) October 19, 2020
しのけんさんの動画
怪獣大戦争‼️シノケンさん編https://t.co/tkoWZv4D6i
— 文福としちゃん‼️ (@sapp6103) October 19, 2020
ニカタツさんの動画
怪獣大戦争‼️にかたつさん編https://t.co/l9ty29Jp8o
— 文福としちゃん‼️ (@sapp6103) October 19, 2020
文福飯店のおもてなしの心
しのけんさんの動画でも出てきましたが、お祝いのケーキ。
なんと写真入り。

ニカタツさんは、お持ち帰りにしてましたが、
しのけんさんは完食でしたね。
すばらしい!!
ニカタツさんは、焼酎も受け取られてましたが、
これも、お祝いのラベルが・・・
文福飯店さんの心遣いに、3人とも感動されていました。
見てる僕も感動。
間違いなく、いいお店ですね。
愛情盛りっていいますけど、量もさることながら、本当に満足して帰ってもらいたいって気持ち。
ひしひしと伝わってきます。
文福飯店 お店情報
外観:

Twitter:https://twitter.com/sapp6103
食べログ:https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080601/8019125/
住所:〒306-0115 茨城県古河市北山田211−5
電話:0280-76-5090
定休日:火・金曜日
文福としちゃんのツイッター(紹介文):
文福飯店店主としちゃんです。若い頃ボブサップのセコンドでした。ゆきりん!ユ-リン!ユッピ-!押し( =^ω^)大食い界の方々が、日頃チャレンジ 熱闘の疲れを取る癒しの場所に文福は、なりたいです。大食い様も、お客様も、体調管理万全でお越しくださいね変態イカれたとしちゃんの、愛情盛り( =^ω^)受け止めてくださいね
https://twitter.com/sapp6103
文福飯店 口コミ(Google):
デカ盛りで有名なお店ですが、味の方も美味しいです。
メニューも大変豊富で、次は何を食べようか悩みますが、それも楽しみのひとつですね。
またお店の方々も愛想良くて、良い意味で昔ながらの食堂といった感じです。
***
ネギトロマグロブツ丼もっこり盛りw(笑)ご飯役1.5キロ具材と足して2キロ超えるとか超えないとかw(笑)キツかったけど完食しましたw(笑)通常メニューももちろんあります。どれも美味しいです。大将のダジャレが1番のおかずです爆笑
***
昼間に行きましたが、人気店だけあって30分程待ってからの入店になりました。
ネギ味噌ラーメンとチャーハン大盛を注文。チャーハンの量に圧倒されました!(^-^;
ネギ味噌ラーメンは、ネギ味噌がバカ旨です!シャキシャキのネギにコクのあるピリ辛味噌でご飯にも合いそうな好きな味です。味噌ラーメン好きにはおすすめの一杯です。
チャーハンは醤油味が香るシンプルに美味しい味です。
ここはメニューが豊富で、まだ沢山食べたいメニューがあります。量が有名ですが味も本当に良いです。
また伺います!
***
ニカタツさんのやつを見て行きました。
普通盛りでも割と量が10代20代の大飯喰らいは喜ぶかも。
ネギトロ丼は言わずもがな説明不要の味。
唐揚げはしっかり味がついててご飯に合うやつ。
***
そうそうたるメンツが写真に写っている
ボブ・サップの付き人だったとか? 焼肉定食を頼む 並盛 聞いたらわかった アレンジするらしい 追加すれば例の盛りに お後タンメン大盛をいただく 次回はもっと量のあるものにして食べてみたい また来ます 美味しかったです ごちそうさま~
***
大盛り&You Tubeで知ったお店です。相方は上カツ丼を自分はコロッケ定食をお願いしました。普通に美味しいです。コロッケはさくさく、一つは中身がトロトロでもちろん美味しいのですが、個人的にはサイドの漬物が最高でした。カツ丼はビジュアルも圧巻でしたが、味も最高でした。定食のごはん量はいくじなしでお願いしました。これでも普通の人にはちょいと多いかもです。他のメニューも食べてみたいのでリピートすると思います。
***
_(^^;)ゞいやー、箸が折れるかと思いました☺️すごい量で、ごめんなさい食べきれませんでした(笑)お味の方も、洗練されたというよりも家庭的な素朴な味で美味しかったです
***
YouTube見ていきました。
半端ないボリューム。ハンバーグ定食和風、デミソースのハーフandハーフ、300gのいくじなしご飯。朝ごはん食べずに挑みまさした。
完食しましたがその日は、その一食のみで1日過ごせました。お腹いっぱいで苦しい
ひき肉と玉ねぎが良く混ざっていないのか、つなぎが入っていないのかわかりませんが、ボロボロして食べずらかったのがマイナス
コスパと接客は良いです❗️
タコから美味しいオススメです
***
愛嬌のあり、とても面白いお店の人がいて、とてつもないデカ盛りグルメが登場します。
ニカタツさん以外にもMAX鈴木さん、らすかるさんなど有名人も数多く来店…。
.
私が行く時はオープン目掛けて行くのであまり人は多くはありませんが、お昼時には混むそう…。
ご飯の盛り具合を自分で選ぶことができます。
1、いくじなし盛り
2、普通盛り
3、大盛り
4、もっこり
5、ざまあみろ
6、これでもか?
7、ごめんなさい
8、致死量
9、エクスタシー
とあります。
大盛りでも1キロほど米がありますので自信のある方以外はいくじなし~普通盛りで抑えといていいと思います。笑
.
私はネギトロ+マグロぶつ丼
ハンバーグ定食
タコの唐揚げ
などを過去に食べました。
どの料理も美味しいので是非1度は行ってみてください。
ごちそうさまでした。
などなど、
紹介しきれない程です。
みなさんの口コミを見てると、すばらしいお店ってこと、よくわかりますね。
あ~お腹減ってきませんか?
すでに、僕は腹が減ってきました。
ニカタツさんも、MAX鈴木さんも、しのけんさんも、そして、僕(タイキ)もですが・・・
基本、男は、「ラーメン」好きなんですよね~
コロナとかで、実店舗に行きにくくなっているので、
オススメなのは、宅麺.com ですね。
宅麺.com のランキングを見ると、有名店がいっぱいです。
例えば、
- 雷本店
- 俺の生きる道(白山店)
- ラーメンもみじ屋
- 中華蕎麦とみ田
- 本家 第一旭 新宿店
- その他、有名店多数です👍
新型コロナなど外出制限があったとしても、
自宅で楽しめる 宅麺.com
いいと思います。
あなた好みの 〇〇盛り で・・・
想像しただけで、腹減ってきました~
3周年キャンペーン中 ☞ 宅麺.com
宅麺を楽しんでる人の声
特級鶏蕎麦 龍介 宅麺
龍介つけ蕎麦追加トッピング
ねぎ、わかめ、うずら
卵、レモン「無限にイケル系の麺と汁🤤」 pic.twitter.com/glhvObEv88
— ポークノップ (@pork_nop) September 4, 2020
某G系スープ×単品背脂×生麺(極細)×その他トッピング
冷凍庫を漁ると、何故か宅麺の冷凍スープだけが出てきたので、同じく冷蔵庫を漁って出てきた極細生麺と合わせてみた。
で、食べた結果。
味は美味い。
が、極細麺がスープを吸いまくって後半はまぜそば状態に🤣
普通に食べるのが一番ですね😅 pic.twitter.com/VPYPVOtUin
— あ~る(油断せず慎重に麺活中) (@drasuke) August 29, 2020
昨日の夕飯。
宅麺 ラーメフクロウ。
味噌ラーメン。
ドロドロのスープが麺に良く絡みますね!
美味しかったです!
ごちそうさまでした! pic.twitter.com/Lj6u8TR7ZN
— masa(栃木) (@sutela594) August 31, 2020
ハイマウント@宅麺
「まぜそば」
今日…
昨日の夕飯は宅麺のこちら(ノ・∀・)ノ🍜
オススメTPはきちんと制覇✨
新兵器「桃屋のきざみにんにく」コレイオネ(。-∀-)👍🎶
ホロホロの🐷が😍💕
ゴワワシ麺がタレによく絡み、腹パン完食ごちそうさまっした😋🍴💕つけめんは娘ちゃんです🤣(笑) pic.twitter.com/4VfrexvRwH
— はぢめ (@no_life_no_amz) August 28, 2020
スタミナ満点らーめん すず鬼にて、辛いスタ満ソバ。ニンニク背脂トッピング(無料)
彗星の如く現れた新ジャンルラーメン。各地ですず鬼インスパイアが出現するなど、既にラーメン業界に定着しつつある。
元祖の味わいは貫禄すら漂う一杯!!美味すぎる!中毒性世界チャンピオン。 pic.twitter.com/Z0tolF2w3T
— 宅麺.com (@taku_men) August 27, 2020
初めて宅麺ドットコム利用した
楽しみだー pic.twitter.com/8H0ULlk1z4— べーた(Lv34) (@beta_at4avjgw) August 30, 2020
みなさん、メッチャ楽しんでおられますね。
二郎系、経験ない方も、是非。
二郎系ラーメンをお気軽にお取り寄せ → 宅麺.com
まとめ
今回は、文福飯店に集まった3人と、お店の方の温かいおもてなし ついてお伝えしました。
僕はいつも寝る前に、動画を見て、楽しませてもらってます。
後半に紹介したお取り寄せで二郎系を楽しむのもよし、
実店舗に訪問するもよし、
決して、無理はしないように、健康には十分注意して、
食事を楽しんでくださいね。
では、また。
タイキ
コメント