【姿勢矯正】PC長時間作業の猫背は危険。美姿勢ビルダーとS字チェアで悪姿勢を改善しよう|+40’sDoor(40代の扉)

nekoze-style01 +40's Door (40代の扉)
スポンサーリンク
ブログ村 参加中!!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

40代に限らず、PC作業やデスクワークの多い方に多い、「猫背」。

会社の事務所を見渡すと、猫背の人、結構いませんか?

若い人でも、結構いますよね。

どうしても、同じ姿勢で一日中仕事をしていると、姿勢が悪くなってきます。

この悪姿勢、見た目だけの事ではなく、体にかなり悪い影響がでるようです。

僕も40代になり、慢性的な肩こりや腰痛があり悩んでいて、

通っている整体の先生に、「悪い姿勢が原因の一つです」と言われたのがきっかけで、

「姿勢を直そう」「正しい姿勢になろう」と思い、姿勢矯正について調べる事にしました。

調査したら、見た目の姿勢だけに留まらず、様々な体の不具合や、アンチエイジングにも効果があることがわかりました。

2分程度で読める量にまとめましたので、是非、最後まで、読んでください。

PC作業、デスクワークの多い人は「猫背」に注意

nekoze-sitting

猫背なんですが、仕事に集中すると、姿勢の事、意識しなくなりますよね。

特にPC作業は、前かがみの姿勢で、肩も前に巻き込む(巻肩)姿勢になりがちです。

背筋をのばして、気をつけ(直立不動の姿勢)をして、リキまず、自然な姿勢をしてみると、

横から見て、耳たぶの位置が、肩の位置より、前になってませんか?

そんな方は、「猫背」になっている(なりかけている)状態です。

ちなみに、僕もチェックしてみると、かなりの「猫背」で、びっくり。

自覚症状がなかったので、それ以降、姿勢を意識するようになりました。

みなさんも、一度、チェックしてみてくださいね。

「猫背」は体によくないの?

nekoze-style

猫背は、見た目は悪いけど、そんなに体にはよくないの?

僕も、当初、それくらいの考えでした。

でもね、来るものは来てしまうものです。悲しいけど・・・

44才の時に、突然、右肩が上がらなくなりました。

俗にいう、「四十肩」でした。

さらに、腰痛もあり、その年の年末には「ぎっくり腰」に。

四十肩とぎっくり腰のダブルパンチで、ほんと災難続きの年でした(´;ω;`)ウゥゥ

何回も整体に通い、色々教えてもらいましたが、

猫背(姿勢が悪い)が、大きな原因の一つだとわかりました。

特に、僕の場合は、肩甲骨回り、背中回りがガチガチになってまして、

先生曰く、PC作業のせい(同じ姿勢での仕事)で、筋肉のバランスが悪くなるとの事でした。

たしかに、そうかもしれません。その時、やっと自分の悪姿勢に自覚(おそっ!!)

猫背が原因の体への悪影響 は以下の通りです。

  1. 肩こり
  2. 四十肩、五十肩
  3. ぽっこりお腹
  4. 老けて見える
  5. バストが下がりやすくなる(女性)
  6. 慢性的な疲れ
  7. 便秘
  8. 生理痛・生理不順(女性)
  9. 脳梗塞、くも膜下出血

特に、6~9は、かなり注意が必要です。

6、便秘

猫背の姿勢は、内臓を圧迫するため、腸の動きも悪化し、便秘の原因にもなります。

8、脳梗塞、くも膜下出血 は、命にかかわります。

猫背によって前かがみの姿勢となる事で、胸部が圧迫され、酸欠状態になり、これが慢性的に続くと、血液やリンパの循環が悪化し、脳への血流が低下する事に繋がるためです。

こわいですよね。

僕も40代になり、他人事とは思えなくなってきました。

姿勢矯正の方法

sisei-good

姿勢矯正の方法

猫背などの悪姿勢の直し方なんですが、

一番簡単なのは、

  1. 姿勢を良くする意識を持つこと。
  2. 長時間のデスクワークをせず、休憩を入れること。

などがあります。

しかし、1の意識を持つ。という事がなかなかできないんですよね。

仕事に集中すると、特に。

2、休憩を入れる。ことさえ、忘れてしまうこともあります。

仕事面では、集中する方が仕事の質が向上しますので、いいのですが、

体にはよくありません。

そこで、意識しなくても、よい姿勢を保つことができる姿勢矯正がオススメです。

1、猫背矯正ベルト

悪い姿勢(猫背)の矯正方法ですが、

猫背矯正ベルト

楽天などで色々販売されています。大体、5000円以下のものが多いようです。

いろんなものが出ていますが、

矯正力が弱いなどのレビューもあり、一考の余地あり。

2、特にオススメ【美姿勢ビルダー】

特にオススメなのが、美姿勢ビルダーという商品です。

美姿勢ビルダー

他製品と違う点は、

  • 肩ベルト・ウエストの補正力を調整できる
  • 装着したまま補正力を調整することができる
  • 身体にフィットする設計

レビューもいい感じでした。

  • PC作業が楽になった
  • 姿勢がよくなり若く見られた
  • 胸と背筋が伸びて気持ちいい
  • ドライバーの飛距離が伸びた

などなど。

若く見られたというのは女性のレビューでしたが、

男性にとっても嬉しい効果だと思います。

確かに、年齢、男女を問わず、背筋のピンと伸びた姿は美しいと思います。

オススメ↓↓↓

見た目年齢ギャップの秘密はコレ♪
もう、老け姿勢に悩まない!
詳しくはクリック

個人的には、矯正の力が強いのがいいと思います。

もちろん、強すぎは調整して緩めることもできますが、

10分程度ですなから、強めに姿勢矯正をして、効果を出したいところです。

メーカー推奨も、始めは1日10分程度の着用で、徐々に慣れるようにしてください。との事。

美姿勢ビルダー

3、姿勢矯正イス(S字チェア)

kyousei-chair

姿勢矯正ですが、何かを装着するのがイヤという方は、姿勢矯正イスがいいと思います。

上の図と、イメージは異なりますが、以下のプロポーションチェアです。

体が横からみてS字になるので、S字チェアとも言われています。

大人用

【送料無料】プロポーションチェア 大人 S字チェア 姿勢矯正 猫背 矯正 椅子 イス パーソナルチェア リビングチェア ダイニングチェア 1人掛け 木製 ミヤタケ (宮武製作所)
価格:10165円(税込、送料無料) (2020/2/16時点)楽天で購入

子供用

【送料無料】プロポーションチェア キッズ 子供 S字チェア 姿勢矯正 猫背 矯正 椅子 子供用 イス 学習チェア 木製 学習椅子 パーソナルチェア 1人掛け ミヤタケ (宮武製作所)
価格:13220円(税込、送料無料) (2020/2/16時点)楽天で購入

家庭のイスをS字チェアにすると、日常の中でよい姿勢が習慣付きます。

特に、お子様は家で勉強したりしますので、姿勢が悪くなる前に、

姿勢矯正イスにすべきだと思います。もちろん、大人も同じです。

最近は、子供部屋の学習机で勉強するよりも、リビング(ダイニング)学習といって、

リビングでお母さんがお子様とコミュニケーションをとりながら勉強するスタイルがあります。

リビング学習により、お子様が勉強する習慣を身につけることができるそうです。

姿勢矯正イスにすれば、正しい姿勢も身につくので、一挙両得ですね。

大人用

【送料無料】プロポーションチェア 大人 S字チェア 姿勢矯正 猫背 矯正 椅子 イス パーソナルチェア リビングチェア ダイニングチェア 1人掛け 木製 ミヤタケ (宮武製作所)
価格:10165円(税込、送料無料) (2020/2/16時点)楽天で購入

子供用

【送料無料】プロポーションチェア キッズ 子供 S字チェア 姿勢矯正 猫背 矯正 椅子 子供用 イス 学習チェア 木製 学習椅子 パーソナルチェア 1人掛け ミヤタケ (宮武製作所)
価格:13220円(税込、送料無料) (2020/2/16時点)楽天で購入

さいごに

悪姿勢は、肩こりなど多くの症状の原因の一つ。もっと重篤な症状になる可能性も。

日頃から、猫背気味の方は、姿勢矯正をして、正しい姿勢を身につけましょう。

今回は、紹介しませんでしたが、

肩甲骨がゴリゴリなる人は、下の記事が参考になると思います。

あのピンク色の器具、毎日使ってます(笑) ⇒ マジで、ゴリゴリ完治(笑)

kennkoukotu-hagasi

ピンクの器具は、下の記事に詳しく書いています。 合わせて読んでくださいね。

肩こり6原因とその解決方法 ↓ ↓ ↓

最後まで、読んで頂き、感謝、感謝。

少しでも皆さまのお役に立てば、嬉しいです。

タイキ

コメント