ラーメン・つけ麺 笑福 鳥取発あっさり関西風二郎系|つけ麺、台湾まぜそば訪問レポあり  

宅麺
スポンサーリンク
ブログ村 参加中!!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

ラーメン・つけ麺 笑福 直営店、開業支援店 一覧

ラーメン・つけ麺 笑福の直営店、開業支援先を調べたら現在18店舗とありましたが、

もっと増えていると思います。

ラーメン・つけ麺笑福米子陰田店

ラーメン・つけ麺笑福米子両三柳店

ラーメン・つけ麺笑福大阪西中島店

ラーメン・つけ麺笑福大阪西本町店

ラーメン・つけ麺笑福大阪南森町店

ラーメン・つけ麺笑福大阪天満橋店

ラーメン・つけ麺笑福鳥取店

ラーメン・つけ麺ジャンク屋哲(奈良市)

ラーメン・つけ麺神起(神戸市)

ラーメン・つけ麺ドカ壱(高松市)

ラーメン・つけ麺天高翔べ(一宮市)

ラーメン・つけ麺天高く翔22号店(一宮市)

ラーメン・つけ麺麺闘志(岐阜市)

ラーメン・つけ麺楽人(津市)

ラーメン・つけ麺まる重(大分市)

ラーメン・つけ麺無双(出雲市)

ラーメン・つけ麺麺マッチョ(新潟市)

笑福の名前じゃない系列店も多いようで、全国に展開されています。

鳥取県米子市が本社のようです。

笑福 訪問レポート(初回) つけ麺

初訪問は、つけ麺を注文しました。

味玉チャーシューつけ麺大盛 1100円

並180g 大盛270g 同じ値段です。

僕は、迷わず大盛で。

めちゃウマ!!このつけ麺、はまります!!

ちなみに、

特盛360g 100円プラス

メガ盛り450g 200円プラス

テラ盛り540g 300円プラス

食べる自信のある方は、試してはいかがでしょうか?

次は、僕も特盛あたりを挑戦予定です。

笑福 無料トッピングについて

無料トッピングは、掲示があって、わかりやすかったです。

野菜

ニンニク

カツオ

アブラ

カラメ

それぞれ、ふつう ちょい増し、増し、増し増し、バカ増し

の量をオーダーできます。

注文時にオーダーする形です。

写真があって、わかりやすいですよね。

僕は、ヤサイ増し、アブラ増し、カツオ増し でオーダー。

ヤサイは、別皿で来ます。

うーん、たまらんです。

もっちり麺に、カツオの風味、味濃厚なチャーシュー、煮卵・・・

はまります。

笑福では、つけ麺は絶対試すべきだと思います。

ちなみに、

つけ麺は、熱盛り、冷盛りの選択も可能。

食後に、スープ割も無料です。

笑福 訪問レポート(2回目) 台湾まぜそば

2回目の訪問は、迷ったんですが・・・

壁の掲示に目が留まり・・・

台湾まぜそばをオーダー。

やみつきになる「辛さ」が自慢。

ということで、

着丼はこんな感じです。

色鮮やか、いかにもうまそう。

早速、混ぜ混ぜ、まぜまぜ・・・

もっちり麺と辛いミンチが絡んで、むっちり、もっちり・・・

こんな感じです。

一気にすすって、すぐ完食。

満足感ありあり、背徳感もありあり、

とにかく、無心にすすりました。

ごちそうさまでした。

笑福 卓上調味料

笑福の卓上調味料はこんな感じです。

台湾まぜぞばの場合は、追加で酢をもってきて頂けます。

酢で、いい感じに味変できました。

笑福 気になるメニュー 極味噌ラーメン

今回訪問したのは、鳥取市湖山の店舗ですので、他店舗には無いかもしれません。

極 味噌ラーメン です。

本場札幌の味ということで、

とことんスープにこだわった中太ちぢれ麺、渾身の一杯。バタートッピングが合う。

ということで、気になります。

通常メニューでも、味噌はあるんですが、極(きわみ)との事で特別のようです。

また、訪問レポートしたいと思います。

笑福 ラーメン 通常メニュー表

通常メニューは、入口に大きく掲示されています。

ここで、立ち止まって、見て、考えてしまいます。

とっても、わかりやすいです。

京都・大阪で二郎系を訪問していますが、

ヤサイや麺の量など、初訪問ではわかりにくい事もあるので、

笑福はとっても親切だと思います。

無料トッピングも、食券を渡すときに、丁寧に聞いてくれますので、

何の心配もいりません。

笑福 ツイッター 口コミ

最後に

今日紹介した店舗は訪問するしかダメなんですが、

家で二郎系を楽しむには、

宅麺.com でお取り寄せする方法がおススメです。

初めての方は、一度体験してみてください。

つけ麺なら、

全国的に有名な 中華蕎麦 とみ田 など、

人気の味を家で楽しめます。

宅麺.com でお取り寄せ。

さて、

鳥取の二郎系ラーメン情報。

まだまだあるので、またアップしてゆきますね。

これからも、どうぞよろしくです。

タイキ

コメント