トミエマ自身の動画解説とTABが見れるサブスク”Up Close & Personal”情報。Maton Guitars Japan(公式)トミーエマニュエルファン必見

tommy-orange-mouth アコギ
スポンサーリンク
ブログ村 参加中!!
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ

アコギ好きのタイキです。

早速ですが、ギタリストのトミーエマニュエルをご存知でしょうか?

アコギの神です。

僕もアコギ弾きますが、雲の上の上の上の、まさに神のようなお方です。

弾かない人にとっても、彼の音楽は非常に素晴らしく、

アコギ(アコースティックギター)の表現の可能性を切り開いた世界的ギタリストですので、

少し紹介させて頂きたいと思います。

トミー・エマニュエルについて

彼のお名前、表現方法いろいろ

  • Tommy Emmanuel
  • T.E.
  • Tommy
  • トミー・エマニュエル
  • トミー
  • トミエマ
  • C.G.P
  • アコギの神様

などなどです。

C.G.P.は、Certified Guitar Player の略 Certifiedは認定という意味なので、

チェット・アトキンスというギタリストが世界中で認定したギタリストの第一人者

と考えてください。

神様といわれる理由はいくつもありますが、

やはり超絶テクニックです。

Guitar boogie がそのわかりやすい代表曲です。

トミー・エマニュエルが演奏解説するビデオチャンネル”Up Close & Personal” について

これ、トミエマファンには必見の情報ですね。

特に、アコギやってる人で、トミーのコピーをしている人。

トミーの演奏動画は多いですし、TAB譜も公開されているので、

それで十分といえば十分なのですが、

ご本人のビデオチャンネルという事で、楽曲に対する思いや注意すべき奏法のポイントなど。

とても学びがあるプログラムだと思います。

トミーの生い立ち

更新予定

トミーの特集記事

更新予定

トミーの使用ギター

更新予定

トミーのオレンジマウスとギターに書かれたBeatlesの歌詞について

トミー日本ライブ

更新予定

アコギ関連のまとめ記事

タイキ

コメント